top of page

下鴨神社

http://www.shimogamo-jinja.or.jp/

京都市左京区下鴨泉川町59

 

撮影日

春夏(2011.08.16・2012.10.29)

紅葉(2013.12.01)

 

 

◆お抹茶

◆授与品

◆ストリートビュー

 

 世界遺産の一つで、葵祭でも有名です。

 広い境内は木々に覆われ、「糺(ただす)の森」の名が付けれれています。

 期間限定で社殿の中を拝観することができます。

 また境内には、縁結びの「相生社」や美人祈願の「河合神社」などがあります。

 

 

 

エリア【叡山電鉄】

近くのスポット

【京都御所】【詩仙堂】【曼殊院】

オススメコースは【こちら】

◆春夏(2011.08.16・2012.10.29)

下鴨神社20121029PA290180.JPG
下鴨神社20110816P8160038.JPG
下鴨神社20110816P8160056.JPG
下鴨神社20110816P8160058.JPG
下鴨神社20110816P8160020.JPG
下鴨神社20121029PA290161.JPG
下鴨神社20121029PA290189.JPG
下鴨神社20121029PA290203.JPG

◆紅葉(2013.12.01)

下鴨神社20131201P1060545.JPG
下鴨神社20121029PA290184.JPG
下鴨神社20131201P1060563.JPG
下鴨神社20131201P1060632.JPG
下鴨神社20131201P1060627.JPG
下鴨神社20131201P1060603.JPG

◆お抹茶

境内にあるお茶屋さんにて、昔の名物「申餅(さるもち)」で一服できます。

◆授与品

下鴨神社 お守り2.
下鴨神社 お守り1
下鴨神社 御朱印

◆ストリートビュー 境内をバーチャル散策することができます。

(1)「Googleマップでみる」をクリックすると全画面で開きます。

(2)その上のマークをクリックすると地図が開きます。

© 2015 by Nyanko. Proudly created with Wix.com

bottom of page