top of page

河合神社(下鴨神社摂社)

http://www.shimogamo-jinja.or.jp/bireikigan/

京都市左京区下鴨泉川町59

 

撮影日

紅葉(2013.12.01)

 

 

 

◆授与品

◆ストリートビュー

 

 下鴨神社の境内にある摂社です。

 この神社は女性に嬉しい、安産や縁結び、美容などのご利益があります。

 絵馬が手鏡の形をしていて、顔が描いてあるので、その顔にお化粧をしてあげるという面白いものになっています。

 また、「方丈記」の作者、鴨長明はこの神社の宮司の家系に生まれたそうですが、重職に付けなかったことから、方丈記を書いたとのことです。

 

エリア【叡山電鉄】

近くのスポット

【下鴨神社】【京都御所】【詩仙堂】

オススメコースは【こちら】

◆紅葉()

河合神社20131201P1060521.JPG

◆授与品

河合神社 お守り1

◆ストリートビュー 入口を見ることができます。

(1)「Googleマップでみる」をクリックすると全画面で開きます。

(2)その上のマークをクリックすると地図が開きます。

© 2015 by Nyanko. Proudly created with Wix.com

bottom of page