top of page

金地院(南禅寺塔頭)

 

京都市左京区南禅寺福地町86−12

 

撮影日

夏(2011.06.18)

 

◆ストリートビュー

 

 

 蹴上駅から向かった場合、南禅寺の少し手前にあります。

 日本史の江戸時代の初めあたりで学習する「金地院崇伝」が住んでいたお寺です。

 庭園は「鶴亀の庭」の名が付いていて、小堀遠州によるものだそうです。

 

 

 

 

 

エリア【東山】

近くのスポット

【南禅寺】【天授庵】【永観堂】

オススメコースは【こちら】

◆夏(2011.06.18)

あじさいが彩りを添えていました。

金地院20110618P6180365.JPG
金地院20110618P6180383.JPG
金地院20110618P6180394.JPG
金地院20110618P6180379.JPG

ストリートビュー 庭園を360°見回すことができます。

(1)「Googleマップでみる」をクリックすると全画面で開きます。

(2)その上のマークをクリックすると地図が開きます。

© 2015 by Nyanko. Proudly created with Wix.com

bottom of page