top of page

こちらのお釈迦様は由緒ある仏像だそうで、ここも昔は釈迦堂といわれていたとのこと。中を拝観すると、お釈迦様の中に入っていた絹製の内臓をみることができます。
高さのある門をくぐった先は広々とした境内があります。
桜やもみじはお堂の中に入らずとも見ることはできますが、池泉式庭園などを見るためには一旦お堂に入る必要があります。
エリア【嵐山】
近くのスポット
【祇王寺】【二尊院】【常寂光寺】
オススメコースは【こちら】
◆紅葉(2014.11.22)
◆桜(2012.04.14)
入口だけお邪魔しました。

![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
◆お抹茶
自由に入れるところにお茶屋さんがあります。
これはあぶり餅。ここの名物のようです。

◆授与品
![]() |
---|
◆ストリートビュー 境内をバーチャル散策することができます。
(1)「Googleマップでみる」をクリックすると全画面で開きます。
(2)その上のマークをクリックすると地図が開きます。
bottom of page