top of page

清水寺

http://www.kiyomizudera.or.jp/

京都市東山区清水1丁目294

 

撮影日

春夏(2011.08.19)

紅葉(2007.11.11・2013.12.01)(2011.11.19夜)

 

 

◆授与品

◆ストリートビュー

 

 世界遺産の一つで、 京都の中でも一番人気と言っても過言ではないと思います。

 清水の舞台は、舞台から見下ろす景色も絶景ですし、舞台の先の脇から舞台を見る風景も迫力があります。

 

 周りにはもみじの木が多く、紅葉の時期の夕焼けの時間などは、一面が燃えるような朱色に包まれます。

 

さらに期間限定で夜間拝観が行われることがあります。

 明りに照らされたもみじが浮かび上がるように見えます。

 

 いつ行ってもたくさんの人でにぎわっていますが、開聞時間が早いので、早朝に行けば静かな雰囲気を独り占めできるかもしれません。

 

 境内には縁結びで有名な「地主神社」があり、修学旅行などで人気のスポットになっています。

 

 また、清水寺に至る坂道(産寧坂・二年坂)はお土産屋さんなどが連なっていて、こちらも大変人気の場所です。

 

 

 

エリア【八坂神社】

近くのスポット

【成就院】【高台寺】【八坂神社】
オススメコースは【こちら】

 

◆春夏(2011.08.19)

清水寺20110819P8191021.JPG
清水寺20110819P8191065.JPG
清水寺20110819P8191061.JPG
清水寺20110819P8191025.JPG

◆紅葉(2007.11.11・2013.12.01)

清水寺20071111PB110088.JPG
清水寺20131201P1060916.JPG
清水寺20131201P1060907.JPG
清水寺20131201P1060883.JPG
清水寺20131201P1060875.JPG
清水寺20131201P1060938.JPG
清水寺20071111PB110108.JPG
清水寺20071111PB110105.JPG
清水寺20071111PB110094.JPG

◆紅葉(2011.11.19夜)

清水寺20111119PB190351.JPG
清水寺20111119PB190368.JPG
清水寺20111119PB190372.JPG
清水寺20111119PB190414.JPG

◆授与品

清水寺 お守り1
清水寺 お守り2
清水寺 御朱印

◆ストリートビュー 360°見回すことができます。

(1)「Googleマップでみる」をクリックすると全画面で開きます。

(2)その上のマークをクリックすると地図が開きます。

© 2015 by Nyanko. Proudly created with Wix.com

bottom of page