top of page

醍醐寺

https://www.daigoji.or.jp/

京都市伏見区醍醐東大路町22

 

撮影日

桜(2013.04.05)

春夏(2012.07.01)

紅葉(2013.11.28夜)

 

 

◆ストリートビュー

◆お抹茶

◆授与品

 

 世界遺産の一つです。

 豊臣秀吉が行った「醍醐の花見」で有名なとおり、桜が見事です。

 お花見の時期は屋外でお抹茶をいただくことができます。それ以外の時期は境内にあるお茶屋さんで一服できます。

 

 

 

 

 

エリア【山科】

近くのスポット

【三宝院】【随心院】【勧修寺】

オススメコースは【こちら】

◆桜(2013.04.05)

醍醐寺20130405P4050188.JPG
醍醐寺20130405P4050250.JPG
醍醐寺20130405P4050268.JPG
醍醐寺20130405P4050224.JPG
醍醐寺20130405P4050204.JPG
醍醐寺20130405P4050194.JPG

◆春夏(2012.07.01)

醍醐寺20120701P7010075.JPG
醍醐寺20120701P7010120.JPG
醍醐寺20120701P7010068.JPG
醍醐寺20120701P7010101.JPG

◆紅葉(2013.11.28夜)

醍醐寺20131128夜P1040430.JPG
醍醐寺20131128夜P1040515.JPG
醍醐寺20131128夜P1040474.JPG
醍醐寺20131128夜P1040458.JPG

◆お抹茶

醍醐寺P4050255.JPG
醍醐寺P7010167.JPG

◆授与品

醍醐寺 朱印帳
醍醐寺 お守り1
醍醐寺 御朱印

◆ストリートビュー 境内をバーチャル散策することができます。

(1)「Googleマップでみる」をクリックすると全画面で開きます。

(2)その上のマークをクリックすると地図が開きます。

© 2015 by Nyanko. Proudly created with Wix.com

bottom of page